地域連携 つながりブログ
-
育ってね
本日も暑いです! 「街の保健室」の知名度がまだまだ低いからか、こんな灼熱時間に出歩く方もほとんどいませんでした^^; 宣伝効果になるものをただ今試作中です。 い
-
語学力
あっという間に一週間が過ぎますね。 年齢を重ねる度に時間の経過が早く感じるようになります。(歳でしょうか^^;) 本日の「シラジュの広場」はアゼルバイジャンの服
-
食べてみたい
毎週水曜日の「シラジュの広場」 第二回はアゼルバイジャンの料理と結婚式がテーマでした。 あちらでは招待状なしで結婚式に参加できるそうで、少なくとも300人は来る
-
夏休みがはじまりました
いきいきフリースペースでの子ども実験教室「なんで?なんで?LABO」が夏休みに入りスタートしました! 調べてみたいこと、作ってみたい物などの意見を出し合いテーマ
-
いきいきと!
梅雨が明けて本日は真夏日です。 池田ステーションのお庭のひまわりが看護師の愛情をたっぷり受けて可愛く育っています(^^) パラリとまいただけでこんなに育ったらし
-
ゆずるバス時刻表
昨年に引き続き、箕面市のゆずるバス時刻表に広告をします。 両面ともに左上に掲載されています☆ スーパーのチラシではアルファベットの「Z」の流れで目を通すと聞いた
-
街の保健室
昨日に引き続き、本日より「街の保健室」もOPENしました! グループホームに見学に来られたケアマネージャーさんや利用者さんとの風景。 ななーるの看護師(本日の担
-
つながり開拓!
本日より、グループホームいきいき東豊中フリースペースにて「シラジュの広場」と言う名の地域交流定期イベントをスタートしました! 周知案内がまだ出来ていないので本日
-
看護師とおしゃべり。街の保健室
保健室案内案内>>> グループホームの中に地域の方が気軽に立ち寄れる保健室のような場所を作りました。 看護師やスタッフに悩みを相談したり、雑談したり、いつでも誰
-
なんで?ナンデ?
本日は雨?のような曇りのような蒸し暑いお天気。 最近は大気の状態が不安定でうっかり雨具を忘れると大変な目にあいます(>_<) 先日はそんな雨の中、現