未分類
-
街の保健室 毎週木曜13:30~15:00
毎週木曜13:30~15:00に街の保健室を実施中! 看護師に健康相談はもちろん、スタッフとのたわいない会話で気分転換もできますよ^^
-
ななーる寺子屋/自習室(不定期開催)
大学生主催のオンライン学習支援サービス「阪大寺子屋」との協働で完全無料で勉強をサポート! あいてる時間は自習室としても利用できますのでぜひお越しください♪ 寺子
-
ほっこり和紅茶の会 第一木曜(不定期開催)
ほっこり和紅茶の会 第一木曜(不定期開催) で行っています。 丁寧に入れられた和紅茶を楽しみながらその場で出会った人との会話を楽しむ会です^^
-
語学力
あっという間に一週間が過ぎますね。 年齢を重ねる度に時間の経過が早く感じるようになります。(歳でしょうか^^;) 本日の「シラジュの広場」はアゼルバイジャンの服
-
街の保健室
昨日に引き続き、本日より「街の保健室」もOPENしました! グループホームに見学に来られたケアマネージャーさんや利用者さんとの風景。 ななーるの看護師(本日の担
-
ななーるカフェはホームと地域をつなぐ場所
私たちは、ホームの中に地域の人たちに開かれた場所をつくり、入居者の方々と地域の方々が自然に触れ合える仕組みを作りたいと考えています。そのために創ったのが「ななー
-
シラジュの広場
シラジュの部屋案内>>> グループホームで働く外国人スタッフのシラジュが地域の方との交流を深める定期イベントをはじめます! 学ぶテーマはその日のお楽しみ♪ 「外
-
なんで?ナンデ?Labo
なんで?ナンデ?Labos詳細>>> なんで?ナンデ?Labo 子どもたち向けの夏休みイベントです!グループに分かれて、⾃分たちでテーマを決めて、調べ学習や実験