地域連携 つながりブログ

  • 伝承あそびの会

    夏にお世話になったアートラボ同好会の音大の先生から入所者さんと伝承あそびやお歌を一緒にできたらとお声がけくださり、第一回目として先日お越しくださいました♪ 子ど


  • 第3回ななーる寺子屋

    第三回ななーる寺子屋が無事開催されました。 当日は阪大生2名に加え、大教大生1名もお手伝いに来てくれ充実した時間を過ごせました。 始まりはみんなのことを「知る」


  • 献血促進イベントをしました

    2/11千里ニュータウンプラザにて献血会場前のにぎやかしに行ってきました♪ 毎年恒例の行事だそうで、保護猫活動のさくら猫さんと一緒にエントランスホールで展示物や


  • 2月の和紅茶会

    寒いですね! 気づけばもう二月。 今年2回目の和紅茶の会です(゜o゜) この日は長年手話通訳をされた方がご参加くださいました。 色んなご経験から、想像もつかない


  • ACP勉強会に協力

    2月初旬に吹田市の千里山ブロックの地域ケアネットワークのACP勉強会にオンラインでななーるの看護師が講義させていただきました。 ACPの研究をしている大学院生、


  • こども新聞記者さんが来てくれました

    豊中子どもSDGs新聞プロジェクトに参加させていただくことになり、ななーるカフェのあるいきいき東豊中に小中学生8名が取材に来てくださいました。 ななーるの訪問看


  • 新年ほっこり和紅茶の会

    1/12(木)13:00~15:00新年一回目の和紅茶の会が開催されました♪ 八坂神社に参拝されたマダムたちや、ご近所さん、お久しぶりの方々がご参加くださいまし


  • ななーる寺子屋(第二弾)

    昨年末ですが冬休みの宿題と受験前対策として中学生向けの勉強会が行われました! 現役阪大生が先生で、参加費無料!しかもオンライン質問コーナーに毎日参加できる特典つ


  • お正月っぽく

    何かのイベントで使った造花と駄菓子屋に来る子どもからの折り紙のプレゼントをコラボしてみました。 製作費0円お飾り!(なんかお正月っぽく仕上げれました!) ななー


  • ご縁

      昨年は素敵なご縁に恵まれました。 クリスマス前の水曜には折り紙ボランティアさんに遊びに来ていただき、かわいいサンタさんを製作♪ 駄菓子屋さんが用事


1 2 3 4 5 8